社内表彰制度のご紹介
マルノウチディストリでは、社員一人ひとりの前向きな取り組みや成果を称えるため、2024年から社内表彰制度を導入しました。
大きな功績はもちろん、日々の小さな工夫や行動によって会社やお客様にプラスをもたらす取り組みを幅広く評価します。努力がしっかりと認められる環境があるからこそ、社員は安心して成長に取り組むことができます。

表彰制度の目的
この制度は、社員の努力を称えることで、次の効果を目指しています。
- モチベーションの向上
- 会社への帰属意識の強化
- 人材の成長と定着
- 活動そのものによる成果(安全性や生産性の向上など)
評価のポイント
- 改善活動:安全性や生産性の向上、作業効率化、環境改善など
- 情報提供:お客様やライバル企業、消費者、自社に関わる有益な情報の共有
- その他の貢献:お客様・地域から喜ばれたことや社会貢献活動など

選考基準・表彰の流れ
全社員(正社員・契約社員・アルバイト)が対象者。
取り組みをポイント化し、毎月の表彰者(MVP)を選出。
さらに、年間を通じて特に優れた成果を挙げた社員を年間MVPとして表彰します。

過去の受賞者については[こちらの記事]をご覧ください。
マルノウチディストリでは、一人ひとりの頑張りや工夫をきちんと評価します。
入社したその日から、前向きな姿勢やチャレンジが表彰の対象です。
社員の成長を会社全体で応援し、成果をみんなで称え合う文化が根付いています。