MENU
新着情報一覧 > 会社イベント:AED取替えに伴い、講習会を実施しました

2025.08.23

会社イベント:AED取替えに伴い、講習会を実施しました

このたび、社内に設置しているAED(自動体外式除細動器)を新しい機器へ更新しました。それにあわせて従業員を対象とした講習会を開催し、使用方法の確認と安全意識の向上を図りました。

講習会は「知識編」と「実技編」の二部構成です。

まず知識編では、講師より救命率と心停止からの時間経過による生存率について説明があり、続いて救命の流れやAEDの使い方について詳しく学びました。

実技編では、人形を用いて心肺蘇生法やAEDの操作を体験。胸骨圧迫のリズムや強さ、電極パッドの貼り方など、実際に手を動かすことで理解が深まりました。

参加者からは、
「思った以上に力が必要だった」
「以前の機器と操作方法が異なり、改めて確認できてよかった」
といった声もあり、実技の大切さを実感する機会となりました。

当社は「安全は全てに優先する」を理念としています。

社員一人ひとりが安心して働ける環境を整えることはもちろん、万が一の場面で周囲の命を守れる力を備えることも、重要な責任の一つです。今回の講習会は、その理念を具体的に体現した取り組みとなりました。

今後も安全教育や健康管理に積極的に取り組み、安心できる職場づくりと地域社会への貢献を進めてまいります。